【浦安市教育委員会、スポーツ協会等】 

https://urayasu-spokyo.org/

23のスポーツ・武道団体が加盟し、その他に4つのスポーツ少年の団体が活動しております。本会は2011年で50年を迎えました。当連盟も浦安市体育協会の傘下として加盟し、より良い地域コミニュティーと地域貢献を目指して相互に協力し合っております。

 

矢崎堅太郎 千葉県議会議員

当連盟会長。「地域貢献」という我々の活動と理念に多大なご理解を賜り、浦安市の発展に御尽力なさっております。党派を越えて「人間性を重視しての各行事、30周年記念式典にも」お越し頂き交流させて頂いております。

 

浦安市生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAYASU」

 

新浦安Navigator

2001年5月5日にオープンした地域情報サイトです。

 

 

【浦安市内活動団体】

合気道浦安道場

体育協会加盟団体として共に地域貢献をしております。

 

Team Sato Urayasu水泳クリニック

スポーツフェアなどでお世話になっています。

 

 

【少林寺拳法関係】

少林寺拳法公式サイト | SHORINJI KEMPO OFFICIAL SITE

 

千葉県少林寺拳法連盟

 

金剛禅総本山少林寺千葉県教区

 

東京都少林寺拳法連盟

 

少林寺拳法 仙台宮城野道院

 

少林寺拳法埼玉下戸田道院

 

少林寺拳法浦安スポーツ少年団

 

少林寺拳法横浜鶴見道院

 

【少林寺拳法公認用品等の販売指定業者】  

株式会社オザキ 少林寺拳法

 

前川商店

東京市バス、都バスが走行した浦安の歴史

 ~誰もが書けない浦安車庫の東京市バスから都バス走行の歴史

 東京市本所区乗合自動車が昭和初期から路線を広げたところで、本所と江戸川区域(南葛飾郡)の路面電車やトロリーバスの小松川から今井車庫~瑞江を経由して浦安方面路線、浦安車庫~雷、仲町西組や堀江から新小岩及び浦安~長島から行船公園、小島町、船堀経由して新小岩の便、東京駅へは浦安車庫、長島町、小島町、宇喜田、永代橋から日本橋に伸びる路線など多様な東京市バス路線があった。江戸時代の伝馬船(将軍家への献上や魚河岸への台所の一役を賄っていた)の結びつきで日本橋と深い文化的、生活的と経済圏、地理的に一体だ。本質的に千葉県ではなく、東京都(東京市)と浦安は歴史的、文化圏と経済圏等々が常に一体化された経緯、経済圏、文化や歴史を知らなければ為らない。
 更に、浦安車庫~錦糸町、亀戸なども中心となっていた。昭和10年の交通一元化で多く東京市に引き継がれ、平井方面(当時は逆井が駅前)~新川~今井車庫~浦安車庫として新たに組み替えられたが、戦中の路線縮小と組み替えで昭和204月には錦糸町駅~今井~浦安車庫(2分に1本)となった。
 これ以外にも小松川車庫(後に、江戸川車庫)に引き継いだ路線としては新小岩駅~船堀~新川橋~浦安という系統があった。 昭和229月のカスリーン台風でこの系統も被害を受けたが、葛西橋が通行不能になって葛西橋から葛西・雷・浦安方面が運行休止となっため、12月に浦安車庫~雷~仲町西組~三角形のような路線になった。
 当時の浦安、葛西を筆頭に江戸川区、木場、東陽町、門前仲町などは東京市バスや都バスが唯一の交通機関のため救済が急務だったのだろう。当時の東京市長から美濃部都知事の浦安の東京都編入の意図、江戸川区と歴史的、江戸文化と地理的な位置に合致する「浦安を国交省の江戸川の都県境も」あって「東京市バス、都バスが走行されたこと(当時も都内と何ら変わらない伝統、歴史や文化などがあったこと。ですので都民意識が常にあることは当然である。三鷹市や町田市などの東京都とは異なること」を浦安湾岸エリアの中心地を語るさいに重要なポイントである。選挙公約として市民の「特別投票を行えば明白」である。